後鼻漏で膿栓のような口臭がしたけど鼻うがいしたら治った

2017年2月27日月曜日

ライフケア 調査報告

t f B! P L

今年の花粉は凄いですね。そのせいかわかりませんが、初めて後鼻漏のような症状が出て、日常生活に支障をきたすレベルで口臭がするようになってしまいました。

鼻の奥や喉の奥の方からニオイがしている気がするので、鼻うがいしてみたところ、すごくニオイが消えたのでビックリしました。あー、良かった。。。

  • 後鼻漏と口臭
  • 鼻うがいグッズを買ってみた
  • 番外編 水道水でもやってみた

後鼻漏と口臭

私は生まれてすぐにハウスダストによるアレルギー性鼻炎になったので、まともに鼻呼吸ができません。

よくテレビドラマなんかで、誘拐されたヒトが猿ぐつわさせられてるシーンがあるじゃないですか。

アレみると、凄く息苦しいんですよね。鼻呼吸が出来ない自分だったら死んじゃうなと。

雑談はともかくとして、アレルギー性鼻炎のヒトは実は後鼻漏になりやすいと言われています。では後鼻漏とは何か?ということですが、ここは医学系のサイトではないので詳細は控えますが、簡単に言ってしまうと、「鼻水が鼻の奥に流れ落ちてしまって、そこで炎症を起こすこと」って感じでしょうか。

で、後鼻漏の最も大きい症状の1つに、不快な口臭が挙げられます。

もちろん、口臭というのは誰にでも多かれ少なかれ有るものですが、後鼻漏が原因となった口臭は、自分でも耐え難く、また周囲のヒトを不快にさせてしまう場合も多々あります。

後鼻漏でなぜ臭気が発生してしまうかというと、鼻の奥における口臭原因菌の増殖が挙げられます。口臭の原因というのは、よく言われるのは硫化水素やスルフィド系などの硫黄原子を含む系の成分(含硫成分)で腐ったような臭気を持つ成分や、インドールやスカトール、低級脂肪酸といった糞便臭のような臭気を持つ物質です。

後鼻漏でこれらの原因菌が増えてしまうと、そこが強い臭気の発生源となって、私達を悩ませることになります。

素人の個人的意見ですが、後鼻漏の悪臭の原因菌って、扁桃腺、扁桃陰窩等にできる膿栓(臭い玉とか呼ばれてます)と同じ原理や菌でできているのではないかと思っています。

だってニオイがそっくりだから。

もしそうであれば、膿栓と同様に、鼻の奥の組織のくぼみに菌塊(キンカイ)を作っているわけですから、除去するのは容易なことではありませんね。

鼻うがいグッズで洗ったらニオイが治まったよ(個人の感想です)

鼻の奥にこびりついた、原因菌(の塊)を物理的に除去するのは素人には難しいです。耳鼻科に行けば何とかしてもらえるのかもしれませんが、それは費用と時間を取られるので最終手酸として置いておき、まずは自分で何とかしてみたいと思います。

で、買ったのがコチラ。電車の中に貼ってある衝撃的な広告で有名なハナノアです。名前の由来は、やっぱり鼻の穴を洗うからハナノアなんでしょうかね?

↓箱の外観と中身、洗浄液と、洗浄液を噴射するためのボトルが入っています

↓箱の後ろ側に使い方が書いてあります

使い方は単純で、洗浄液をボトルに100mL入れて、ノズル付きの蓋をしっかりと閉めて、「あ~」って言いながら鼻の穴に半量ずつ噴射する、という感じです。別に難しくはないです。

洗浄液は生理食塩水を基本にできているからか、洗浄後のは何強い違和感はありません。プールで鼻に水が入ったときのような刺激がないので、躊躇なく洗浄することができます。

で、肝心の後鼻漏由来らしき口臭ですが、1回の洗浄で、かなり弱くなりました!

翌日以降も一日に1回くらいのペースでやっていたところ、3-4日目にはほぼ後鼻漏由来らしき口臭を消すことができました!やったぜ!

ちなみに口臭がほぼ消えてから2日後くらいに、鼻の奥から膿栓らしき悪臭を放つ1mmくらいの小さい塊が2つほど出てきました。個人的想像ですが、ハナノアで菌塊が外れやすくなって、咳やくしゃみなどの拍子で落ちてきたのかもしれないですね。

というわけで、花粉の季節でもありますし、まとめ買いで安く買っておいて、定期的にハナノアで鼻うがいしてやろうかなと思いました。。。

ハナノア 詳細へ

番外編 水道水でもやってみた

やっぱり洗浄液もタダじゃないですから、ちょっと節約してみようかな、ということで、洗浄ボトルに水道水を入れて鼻に噴射してみました。

グハー!!!イッテェーーーーー!!!!!

・・・アホでした!!!



関連する投稿

人気の投稿

注目の投稿

<DIY>IHからブォーンと異音が!中から出てきたものは

IHクッキングヒーターを10年以上使ってきましたが、ここ数日、使用中に異音がしていることに気づきました。分解してみると意外なものが出てきてビックリ&ガッカリしますが、他のご家庭でも起こりうることなので記事化しました。

QooQ