※当ページのリンクには広告が含まれています

悩ましい電子レンジ付属の天板(角皿・グリル皿)の収納、こんな方法はいかが?

2024年11月1日金曜日

家具

X f B! P L

久しぶりに電子レンジを購入しました。震災で壊れた時以来だから、13年ほど使ってたことになります。中級グレードのものを買ったのですが、付属の天板(角皿とグリル皿)が3枚もついてきて、収納に困ってしまいました。

そこで、身近な材料を組み合わせて、安価に、スッキリと収納可能なレールを作ることにしました。

購入した電子レンジ

Panasonicの 「ビストロ NE-BS8A-K スチームオーブンレンジ ブラック」となります。早速開梱して、レンジ用のスペースに置いてみました。。

ちなみにこのレンジ用スペースは、ラック支柱とメラミン化粧板を組み合わせて安価に、自由度高く作っています。ラック支柱についてはコチラ。

【DIY】ラック支柱を使って子供部屋に安くおしゃれなフリーラックを作った、棚板自在で片付けを楽しく!
https://magtanate.blogspot.com/2017/04/free-position-racks-with-pillars.html
DIY360
DIYで市販の棚板とラック支柱を使って安価に液晶テレビ用シェルフ(ラック)を作った
https://magtanate.blogspot.com/2016/11/tv-shelf-with-rack-pillars.html
DIY360

自由度高いといっても、高さは自由なんですが、横方向が結構ギリギリで。。

付属してきた3枚の天板(角皿2、グリル皿1)のうち1枚だけは入るのですが、あとの2枚は…、

うーん。。無理!

ってことで、比較的余裕のあるレンジの上部スペースを活用することに。

レンジ上部の活用…既製品を使えないか?

レンジ上部空間といっても、直接レンジ上に角皿を置くのは避けたい所です。

理由は本体の排熱が妨げられるから。

例えばこんなタオルハンガーを見つけました。角皿とレンジ上のスペースのサイズにもよりますが、これだったら、2本使えば、角皿の収納に使えるかもしれません。







ただし、これを設置するには棚の上の段に引っ掛ける必要があり、上の段の見栄えが悪くなる可能性がありますね。

あとは、角皿の奥行きがこのハンガーの奥行きをオーバーすると、角皿が手前に出っ張ってきて、ぶつかる可能性がありますね。

さらには、我が家の場合、高さもギリギリでオーバーしてしまいます。。

ってことで、残念ながら却下です。

あとは…、レンジ上に金属製のワイヤーラックなどを置いて、その上に角皿を置くのもありかもしれませんが…、2枚重ねるので置きにくいし、見た目もゴチャゴチャしちゃって、あまり良くは無さそうでした。

では最小限の資材でDIYで作ってしまおう

ということで、まず用意した資材はコチラ。

金折・ユニクロ・25mm

自分は近所のホームセンターで適当なのを買いました。別にどんなメーカーでもいいかと。通販で安く購入できるならそれで。以下、上記よりちょっと厚みがありますが、お手軽そうなのを探してみました。 合計8個必要です。


金折・ユニクロ・60mm

同じくです。近所にホームセンターがあれば、そこで買ってくると早いですね。通販で安く購入できるならそれで。こちらも、上記よりちょっと厚みがありますが、お手軽そうなのを探してみました。合計4個必要です。


M3のビス・6角ナット・ワッシャーのセット

これもユニクロ素材を使います。ちなみに上の画像は間違えて買ったステンレスです。。

ちなみにステンレスのを買っちゃうと、金折の方が電位差で錆びてくる可能性が高まるらしく、素材は揃えたほうが無難です。

自分は間違えてステンレスを買ってしまいました、特に濡らすわけでもないですし、今の所は問題ありません。手元にステンレスのビスがあるなら、それで良いかと。。

金折の穴のサイズ的に、ネジの呼びはM3としました。長さについては、金折を2枚重ねて固定するので、その金折の厚さに依存します。

和気産業のは4.3mmあるので、重ねると8.6mmですね。その場合のビスは、念の為にも15mmくらいあるのが安心です。

このセットについては、今調べた限りでは、通販だと送料が高くつくケースが多くて、実際にホームセンターで安価な袋入りのセットを買うのが良さそうです。

ただ、値段は常に変動しますので、まずは通販の場合の値段をチェックしてみるのが良さそうです。↓

>> m3 皿頭 ビス ナット セット をAmazonで探してみる


木ネジ・皿頭

これも板厚に合わせて買います。私の場合は取り付ける予定の「電子レンジ上部の棚板」の厚さが18mmだったので、それより短い16mmとしました。

>> 木ネジ 16mm をAmazonで探してみる

組み立てと設置

特に難しいことはないです。下画像のように、25mm金折と60mm金折を組み合わせてビスで止めます。

それを4セット用意します。

レンジ上の棚板に養生テープで仮固定していきます。

場所が決まったら、電動ドリルであっと言う間です。メジャーとか使って、正確に位置合わせできると良いですが、別に多少ズレてても、角皿が落ちてこなければ問題ありません。

ネジ止めが完了し、角皿2枚を置いてみました。幅は狭すぎず、広すぎて角皿が落ちてくることもなくで、良い感じです。

完成後の全景

こんな感じです。レンジ上に直接置くわけでなく、空気の通り道がありますので、熱がこもることはありません。

もしかしたら、3段にしても良かったかな?と思うくらいスペースに余裕があります。これもスッキリ無駄なくレールを設置できた成果かと。。


QooQ